もうすぐ11月も終わり、あと数日で師走です。
リフレクション・ラウンドテーブル・コミュニティも今年最後を本日迎えました。
今年の締めくくりは9月にモントリオールで開催されたコーチングアワセルブズ(以下CO・日本ではリフレクション・ラウンドテーブル)の世界大会の報告をいたしました。
世界大会については岡本のコラムで紹介しておりますので、こちらをご覧ください。
本日のコミュニティでは、世界大会がどのようなものかを紹介し、
ミンツバーグ教授のメッセージや、重光がプレゼンした内容をお話いたしました。
大自然の中での対話や、カヌーをしながらチームビルディングを実感、といった体験は、
アクティビティの中にもさまざまな気付きがあるということ。
ミンツバーグ教授のメッセージでは、互いに学びあうこと(Social learning)や
場づくりの重要性がありました。
そして、最後にこちらの写真を紹介したのですが、
さて、ミンツバーグ教授はどこにいるでしょうか?
正解は、向かって左の一番端にいます。
「どうぞどうぞ、教授は真ん中へ」とはならないあたり、
This is CO!