• ジェイフィールの想いPhilosophy
  • コミュニティCommunity
  • プログラムProgram
  • セミナーSeminar
  • 会社概要Company
オウンドメディアJ.Feel Noteお問い合わせContact
お問い合わせ
お問い合わせ
  • Philosophy
  • Community
  • Program
  • Publication
  • Seminar
  • Company
  • About us / En
ジェイフィールのオウンドメディアJ.Feel Note
Home / Newsletter / 今年最後?問い直しへのご招待
2021年12月08日
今年最後?問い直しへのご招待

昨日夜の街をランニングしていると、すっかりとクリスマスムードで驚きました。きらびやかにライトアップされた町並みを写真に収めるため、たくさんの人がスマホを片手にポーズをとっていて、今年のクリスマスは昨年のクリスマスとは打って変わり、大いに賑わいを見せるのだろうという予感が芽生えました。そして、町中のネオンは一時、コロナウィルスなど日常の不安ごとを忘れさせてくれる効果があります。
ただ、今回のパンデミックは収束したわけではありません。世界的にはオミクロン株が猛威を振るい、感染者数は増加しています。あらためて今回のコロナウィウルスが我々に何を問いているのでしょうね。私達のパートナーであり、経営学者の対価であるミンツバーグ教授は「パンデミックが地球を救えるか」と投げかけてくれています。この問いをリスマスイブの朝に一緒に考えてみませんか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.   【無料】ウェビナーのご案内
2.   アーカイブ無料配信のご案内
終わりに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


1.ウェビナーのご案内
経営学の泰斗ミンツバーグ教授からのメッセージ
~今、私たちに問われている社会、会社、個人のあり方~

世界中で社会の分断が起きる中、突然襲ったパンデミック。
組織の中でつながりが一層希薄になり、働く意味を模索する日々。
経営学の異端児・ミンツバーグ教授は何を訴えているのか?
今回は、ミンツバーグ教授が訴えていることを糸口にして、そこから立ち上がった活動「リ・バランシング・ソサイエティ」も紹介、私たちのこれからを共に探究して参りましょう。

※ミンツバーグ教授は映像にて出演、映像はこの夏の対話会の要約版となります。

□日時:2021年12月24日(金)10:00~11:00
□詳細: https://www.j-feel.jp/seminar/detail/_z.html
□お申込み:https://zoom.us/webinar/register/WN_klZm7dKiSkyBX8g8LjiztA

2. アーカイブ無料配信
サステナ×Z世代時代 これからの若手新人育成
【ウェビナーで探求する3つの視点】
(1) コミュニティ意識(これからの社会、社員に選ばれる企業とは?)
(2) サステナビリティ(これからの地球環境、市場環境、消費者から選ばれる企業とは?)
(3) Z世代(今の10代を含む、これからの若手、新人に選ばれる企業とは?)
□期間:2021年11月30日(火)- 2021年12月17日(金)
□録画時間:1時間程度
□詳細: https://www.j-feel.jp/blog/article/gokigen-na-syokuba/2021/11/30/post_139.html
□お申込み: https://forms.gle/javg6bmByEHMmjLC8
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

終わりに
本ニューズレターを交代で書いている北村さんが、「デジタルデトックスをしてきます」と先週屋久島に行っていました。詳しい内容は北村さんが今後書かれるニューズレターにご期待下さい。
デジタルデトックスという言葉を皆さんご存知かと思いますが、皆さんはできていますでしょうか。デジタルデバイスに行動や心を奪われていませんでしょうか。私はスマホが震えるとすぐにチェックする習慣があり、かなり行動と心を奪われている可能性があります。
北村さんの言葉を聞いて、「あー、知らない内にスマホ中毒になっているかも知れない、デジタルデトックスが必要だな」と気が付きました。おかげで今はスマホ震えても自分のタイミングで見るようにしています。まだ気にはなっているので、完全にはできていませんが......。
日常は当たり前のことが続いていきます。そこに一石を投じると、日常の見え方が変わることがあります。今回ご紹介したセミナーは、その一石となるのではないでしょうか。今年最後の問い直しを一緒に過ごせれば幸いです。

ジェイフィール メールマガジンは楽しい会社、元気な会社、良い仲間に恵まれた会社にするための情報が詰まったメールマガジンです。登録はメールアドレスを入力いただくだけ。ぜひご登録ください!

ニューズレターを受け取る
月別アーカイヴ
  • 2023年11月
  • 2023年07月
  • 2023年04月
  • 2023年01月
  • 2022年12月
  • 2022年09月
  • 2022年08月
  • 2022年05月
  • 2022年04月
  • 2022年03月
  • 2022年02月
  • 2022年01月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年09月
  • 2021年08月
  • 2021年06月
  • 2021年05月
  • 2021年04月
  • 2021年03月
  • 2021年02月
  • 2021年01月
  • 2020年12月

ジェイフィール メールマガジンは楽しい会社、元気な会社、良い仲間に恵まれた会社にするための情報が詰まったメールマガジンです。登録はメールアドレスを入力いただくだけ。ぜひご登録ください!

ニューズレターを受け取る
Newsletter - ニューズレター

まずは、お近づきになりましょう!

Be a good neighbor

  • Newsletterジェイフィールの最新情報
  • Seminar知りたい・話したい・考えたい
  • Contact自由なお問い合わせ

Seminar

最新のセミナー

view more
参加受付中
無料
オンライン
ウェビナー
単日開催
フィンランド              世界屈指のウエルビーイングイノベーションから学ぶ日本企業の可能性 
開催日程:2024年1月16日(火)12:00-13:00
参加受付中
無料
オンライン
ウェビナー
単日開催
SCSK様の事例から学ぶ組織風土改革の    プロセス
開催日程:2023年12月13日(水)10:30-12:00

#風土改革

#心理的安全性

参加受付中
無料
オンライン
単日開催
リフレクションラウンドテーブル® 体験会  12月6日開催
開催日程:2023年12月6日(水)14:00-16:00

#組織開発

#マネジャー

#マネジメント

#組織開発

#ミンツバーグ

ジェイフィールのオウンドメディア
J.Feel Note

ジェイフィールの探求が詰まったオウンドメディア、J.Feel Note 。
様々な活動を通して学んだ知見、生まれてきた想いなどを皆さんに共有します。
一緒に考えを深めていきましょう。
Noteを見る
コラム
禅から見た資本主義
ジェイフィール探検
ジェイフィールの働き方は“家族”が最優先!
事例インタビュー&レポート
部内総勢60名で取り組んだ『組織風土改革』 部の雰囲気が変われば業績も変わる?!
アーカイブ&セミナーレポート
若手社員が辞めたくなくなる組織づくりの方法【アーカイブ配信&投影資料】
コラム
禅から見た資本主義
ジェイフィール探検
ジェイフィールの働き方は“家族”が最優先!
事例インタビュー&レポート
部内総勢60名で取り組んだ『組織風土改革』 部の雰囲気が変われば業績も変わる?!
アーカイブ&セミナーレポート
若手社員が辞めたくなくなる組織づくりの方法【アーカイブ配信&投影資料】
コラム
禅から見た資本主義
ジェイフィール探検
ジェイフィールの働き方は“家族”が最優先!
事例インタビュー&レポート
部内総勢60名で取り組んだ『組織風土改革』 部の雰囲気が変われば業績も変わる?!
アーカイブ&セミナーレポート
若手社員が辞めたくなくなる組織づくりの方法【アーカイブ配信&投影資料】

Book

出版書籍

view more
  • 『ZEN 禅的マネジメント』

  • プロカウンセラーが教える 1on1コミュニケーション入門 ビジネスもプライベートもうまくいく「聴く力」練習ノート

  • 「目標が持てない時代」のキャリアデザイン 限界を突破する4つのステップ

Media

メディア掲載

view more
  • ウェビナー「なぜ、マネジャーは自分のキャリアを考えられないのか?」がログミーさんに掲載されました

  • 「致知」2023年3月号に弊社小森谷の記事が掲載されました

  • 神奈川大学 国際経営研究所『国際経営フォーラム』No.33 2022年号に弊社小森谷の論文が掲載されました。

株式会社ジェイフィール
  • 東京都渋谷区渋谷3-3-2
    アーバンセンター渋谷イースト6F
  • Tel.03-5468-8655
  • Fax.03-5468-8656
Philosophy
  • ミッション
  • キーメソッド
  • ジェイフィールのロゴ
Community
  • メンバー
  • パートナー
  • コラボレーター
Program
  • プログラム一覧
Seminar
  • 最新のセミナー
  • 終了したセミナー
J.Feel Note
  • イキイキ・ワクワク事例集
  • ジェイフィールの自由研究
  • ご機嫌な職場日記
NewsLetter
  • 最新のニューズレター
  • ニューズレターのご登録
Publication
  • 書籍出版
  • メディア掲載
Company
  • 会社概要
  • サポーター
  • 商標登録
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • En/About us
Philosophy
  • ミッション
  • キーメソッド
  • ジェイフィールのロゴ
Community
  • メンバー
  • パートナー
  • コラボレーター
Program
  • プログラム一覧
Seminar
  • 最新のセミナー
  • 終了したセミナー
J.Feel Note
  • イキイキ・ワクワク事例集
  • ジェイフィールの自由研究
  • ご機嫌な職場日記
NewsLetter
  • 最新のニューズレター
  • ニューズレターのご登録
Publication
  • 書籍出版
  • メディア掲載
Company
  • 会社概要
  • サポーター
  • 商標登録
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • En/About us
株式会社ジェイフィール
東京都渋谷区渋谷3-3-2
アーバンセンター渋谷イースト6F
  • Tel.03-5468-8655
  • Fax.03-5468-8656
©J.Feel Inc All Rights Reserved.
  • This is our
  • Privacy Policy /
  • Terms.