ジェイフィールは、良い感情の連鎖を起こすこと
人と組織と社会の変革を支援するコンサルティング会社です

私たちのメッセージ映像はこちら

【賃金事情】2017年12月20日 No.2753「企業は中高年社員をどのようにしたいのか」片岡裕司 取材記事
著者
出版社産労総合研究所

「賃金事情」2017年12月20日 No.2753のNews&Report2017「企業は中高年社員をどのようにしたいのか」にて、片岡裕司への取材記事が掲載されました。

テルモ株式会社の取り組みを紹介し、中高年社員の活性化・戦力化について、現状と取り組み方を語っています。
上場企業の社員の平均年齢はすでに40歳を超えています。
管理職層と非管理職層では「仕事のやりがい度」に大きな差がある現状を踏まえ、「ベテラン社員のもつポテンシャルを最大限に発揮させるかどうかが、今後の企業の成長を左右することは間違いありません」と述べています。

  • 【賃金事情】2017年12月20日 No.2753「企業は中高年社員をどのようにしたいのか」片岡裕司 取材記事
    発売日2017年12月20日
    著者
    出版社産労総合研究所
    価格年間購読料 62,700円(税込)
Publication - 出版書籍、メディア掲載

Seminar

最新のセミナー

参加受付中
無料
オンライン
ウェビナー
単日開催
マネジメント革新:感情でつながるチームをつくる心理スキルゼミ
開催日程:2025月12月11日(木)11:00-12:00  

#心理的安全性

#自分の在り方

#組織風土

#組織開発

#マネジメント

参加受付中
無料
オンライン
単日開催
<オンライン開催決定>静かな分断を超える実践型ワークショップ
開催日程:2025/12/3(水)10:30~12:00

#エンゲージメント

#分断

参加受付中
無料
オンライン
ウェビナー
単日開催
大人も子どもウェルビーイングな生き方とは
開催日程:2025年11月20日(木)16:00-17:00

#ウェルビーイング

#SDGs

#子ども

#対話