ジェイフィールは、良い感情の連鎖を起こすこと
人と組織と社会の変革を支援するコンサルティング会社です

私たちのメッセージ映像はこちら

HRカンファレンス『リーダーシップOSを組み換える~経営リーダーの土台をつくる6つの"C"~』

ジェイフィール2019.11.15

11月13日 日本の人事部 HRカンファレンス秋にて、弊社代表の高橋克徳が講演をいたしました。
タイトルは『リーダーシップOSを組み換える~経営リーダーの土台をつくる6つの"C"~』です。

これまでのリーダーのあり方とは違う、オーセンティックリーダーについての話をさせていただきました。
これまでのリーダーは「どう働きかけるか」を考えてきましたが、オーセンティックリーダーは「自分がどうあるか」を考えます。

VUCAと言われる不確実な時代に、リーダーがすべてを理解し、決定し、みんなを引っ張っていくのは難しいと思います。
リーダーという鎧を脱ぎ捨て、自然体のありのままの自分で振舞えば、みんなから信頼を得ることができ、真のリーダーになれるのではないでしょうか。



経営リーダーの土台をつくる6つのCは次の通りです。

COMPETENCE
人の能力をどう見ていますか?

CREATING AN INCLUSIVE ENVIRONMENT
多様性を受けて入れていますか?

COMPASSION
思いやりを示していますか?

CHARACTER
リーダーに求められる人格とは?リーダーは人格者か?

CONVICTION WITH COURAGE
勇気を伴う信念
先が見えない。正解がない。でも決断をしなければならない。どうすれば?
信念×勇気

CREDIBILITY
信頼
自分の決断を周囲は受け入れてくれるだろうか?

最後に自己チェックをしてもらい、従来のリーダーシップOSとこれからのリーダーシップOSの違いについてお話しました。
会社が求める能力を身に着けさせ、それを評価し、優れた人のみがリーダーとなるという従来のOSから、
個々人の潜在的な能力を活かし、多様性を認め受け入れ合う、つなぐリーダー、みんながリーダーというのがこれからのOSです。

アンケートには「リーダーをどう変えるか?という問いが(講演を聞いているうちに)自分はどう生きるか?という問いに変わった」という言葉がありました。
そう、誰かを変える、誰かが変わるのを待つのではなく、あなたはどうあるのか。
そんな問いを持ち帰っていただくことができ、私たちにとっても実りある講演となりました。

J.Feel Note - ジェイフィールのオウンドメディア

Seminar

最新のセミナー

参加受付中
無料
オンライン
単日開催
【第二弾開催】マネジメント革新「感情は宝の山」感情に翻弄されるチームを感情でつながるチームに変貌させる方法
開催日程:2025/10/28(火)11:00-12:00  終了後アフタートークあり(約30分間)

#心理的安全性

#自分の在り方

#組織風土

#組織開発

#マネジメント

参加受付中
無料
管理職の罰ゲーム化を越える人財育成法
開催日程:2025/10/08(水)15:30~17:00

#マネジメント

#人材育成

参加受付中
無料
静かな分断を超える実践型ワークショップ
開催日程:2025/09/30(火)15:00~17:00

#エンゲージメント

#分断