私たちのメッセージ映像はこちら
私たちの想い
事業領域
変革アプローチ
3つの挑戦
セミナー一覧
過去開催したセミナー
出版書籍
メディア掲載
ご挨拶
会社概要
サポーターのご紹介
採用情報
小森谷 浩志2025.01.07
たまたま、ふっとつけたTVで流れてきた、藤井風。グッと惹き寄せられた映像だった。今年も、晴れる日も、荒れる日もあるだろう。どちらも愛でることができるのだろうか・・・なんてことが頭をよぎった。放つことで満ちるって、まさに「知足」の本質、仏教思想だなって。
数多い仏典の中でも最古の『スッタニパータ』は、蛇の章から始まる。続きはこちら
関連する書籍
『ZEN 禅的マネジメント』
関連する記事
ZEN 禅的マネジメント 禅を経営に活かすって本当?
『ZEN 禅的マネジメント』出版インタビュー:私たちが見失っているものとは?
人気のタグ
注目の記事
MS導入へ向けた具体的過程(Step)とは?
1on1からの解放、快方、わんだほー 2025年 8月編【Spotify番組】
“あいだ”に立つリーダー、校長先生の見えにくさ
まずは、お近づきになりましょう!
最新のセミナー
#マネジメントシェアリング
#マネジメント
#エンゲージメント
#女性活躍
#分断
#自分とつながる
#内省
#マネジャー
#組織開発
#ファシリテーター
怒りをチカラに変える方法
静かに分断する職場 なぜ、社員の心が離れていくのか
なぜ部下は不安で不満で無関心なのか メンバーの「育つ力」を育てるマネジメント
【逆 パワハラ調査】が『教育アンケート調査年鑑2025年度版』巻頭課題ページに掲載
DIAMOND online【「すぐ辞める若手」にどう仕事を振るべきか?】記事掲載されました
著書『静かに分断する職場』を深ぼり!高橋克徳がPIVOTに出演しました