「リクナビNEXTジャーナル」に高橋克徳のインタビュー記事が掲載されました

ビジネスパーソンのための、キャリアとビジネスのニュース・コラムサイト「リクナビNEXTジャーナル」に高橋克徳のインタビュー記事が掲載されました。
「新たな気持ちで迎えたい新年度に、組織を良くするために皆さんだからこそできること」を考えてみてほしいという趣旨でインタビューが行われました。

インタビューで高橋は『若手・中堅社員の間ではいま「あきらめ組」か「飛び出し組」への二極化が進んでいる』と言います。会社に未来はないと飛び出していく人と、どうせ変わらないとあきらめている人。
また、経営者や管理職も変わらなければいけないとは思いながら、どう変わったらいいのかわからないという状態にあります。
社会は変わりつつあるのに、組織は未だ旧来の体質のまま、頑張っても頑張っても負荷をかけられる管理職の姿は、決して憧れるような姿ではない。
そんな「誰も管理職になりたくない時代」だからこそできることとは何でしょうか。

『リーダーが本当に果たすべき役割は「変化を生み出すこと」。組織のピラミッドで上にいなくても変化を起こすことはできるし、1人だけでそれをやる必要もない。むしろ、周りの人との関わりの中で変化を起こすことが大切です。』

高橋が目にした事例を交えて、わかりやすく解説しています。
ぜひご一読ください。

Publication - 出版書籍、メディア掲載

Seminar

最新のセミナー

参加受付中
無料
ウェビナー
単日開催
多様性を活かす組織づくりとは
開催日程:2023年10月6日(金)11:00-12:00
参加受付中
無料
単日開催
人的資本経営の本質とは『真のエンゲージメントが生まれる組織づくり』
開催日程:2023年10月24日(火)13:00-17:00

#人的資本経営

#組織開発

#次世代組織

参加受付中
無料
オンライン
単日開催
リフレクションラウンドテーブル® 体験会  11月8日開催
開催日程:2023年11月8日(水)10:00-12:00

#組織開発

#マネジャー

#マネジメント

#組織開発

#ミンツバーグ