【ビジネスサミット】特集:働きがいモチベーション 山中健司のインタビューが記事になりました

「自律型人材を育てる」
厚生労働省の調査によると、昨年、労働者に占める非正社員の割合が40%に達したことを受け、
働き方の多様化、多様な価値観を持つ個人を会社として抱え、価値観共有・人材育成について難易度が増している。
こうした中、改めて「働きがい」や「モチベーション」を高めることについて考えた内容になっています。
弊社コンサルタントの山中は「社員の自律と働きがいの両立へ」というサブタイトルで、
自律と動機づけ、会社と自分のつながり、職場での関係性の構築などについて解説しています。
自律型社員とは「つながりを絶った上での自律」ではなく、
組織の力とは「個人力」×「つながり力」であることを考えることが重要です。

Publication - 出版書籍、メディア掲載

Seminar

最新のセミナー

参加受付中
無料
ウェビナー
単日開催
多様性を活かす組織づくりとは
開催日程:2023年10月6日(金)11:00-12:00
参加受付中
無料
単日開催
人的資本経営の本質とは『真のエンゲージメントが生まれる組織づくり』
開催日程:2023年10月24日(火)13:00-17:00

#人的資本経営

#組織開発

#次世代組織

参加受付中
無料
オンライン
単日開催
リフレクションラウンドテーブル® 体験会  11月8日開催
開催日程:2023年11月8日(水)10:00-12:00

#組織開発

#マネジャー

#マネジメント

#組織開発

#ミンツバーグ