ジェイフィールは、良い感情の連鎖を起こすこと
人と組織と社会の変革を支援するコンサルティング会社です

私たちのメッセージ映像はこちら

2018年4月6日 BUSINESS INSIDER JAPAN ビジネス インサイダー ジャパンに、片岡裕司のコメントが掲載されました。

ミレニアル世代のビジネスパーソンを主要ターゲットに、幅広い分野のニュースを配信するビジネスニュースサイト、BUSINESS INSIDER JAPAN ビジネス インサイダー ジャパンに、片岡裕司のコメントが掲載されました。

『「50歳過ぎた社員は新しい価値を生まない」空前の人手不足でも進むバブル世代のリストラ』と題し、人事ジャーナリストの溝上憲文氏が記事を執筆した記事です。
越伊勢丹ホールディングスや博報堂DYホールディングスなど、バブル世代のリストラが進む大手企業の事例を紹介しています。
意欲不足や高賃金といった問題点を指摘しつつ、リストラだけで会社の構造改革は果たせるのだろうかとの問題を提起。

最後にバブル世代の活性化に取り組む企業も増えていることを紹介。
「全体としては彼らを活かしていかないといけないという認識が広まり、活性化に取り組む企業が増えています。」
「方向性としてはモチベーションを上げるために工夫している企業も多い」と片岡は指摘。
「ベテラン社員の持つポテンシャルを最大限に生かすかどうかが今後の企業の成長を大きく左右することは間違いない」と述べています。

Publication - 出版書籍、メディア掲載

Seminar

最新のセミナー

参加受付中
無料
オンライン
単日開催
【第二弾開催】マネジメント革新「感情は宝の山」感情に翻弄されるチームを感情でつながるチームに変貌させる方法
開催日程:2025/10/28(火)11:00-12:00  終了後アフタートークあり(約30分間)

#心理的安全性

#自分の在り方

#組織風土

#組織開発

#マネジメント

参加受付中
無料
管理職の罰ゲーム化を越える人財育成法
開催日程:2025/10/08(水)15:30~17:00

#マネジメント

#人材育成

参加受付中
無料
静かな分断を超える実践型ワークショップ
開催日程:2025/09/30(火)15:00~17:00

#エンゲージメント

#分断