どうして1on1は、うまくいかないのか?
「上司と部下の定期的な1対1の対話」で人材育成を狙う1on1。みなさまの組織でも導入されているか、明確に施策化していなくとも対話を用いて育成をしよう、とする流れがあるのではないでしょうか。
...その取り組み、うまくいっていますか?
1on1は確かに大切なコミュニケーション方法だと思いますが、あくまで手段です。
大事なことは、1on1を通じて "何を成し遂げたいのか"。
「社員にどのように働いて、どのように生きてほしいですか?」
この問いに、みなさんならどう答えますか。どんなストーリーを紡ぎますか。
キャリア観、リーダーシップ観、人事ポリシー、組織観...これらの軸があり、ストーリーの中に位置づけられて、初めて1on1は真価を発揮します。
このセミナーでは、日本の人事部 HRアワード2017にノミネートもされたトレンドマイクロ株式会社から、人事総務本部 脇山様をゲストスピーカーとして迎えます。
トレンドマイクロ社の人材育成のベースとなる考え方は「キャリアは自ら築くもの」。
「Be Yourself」という創業者の座右の銘をもとに、社内のキャリアだけでなく、同時並行で築くキャリアや、その先に描くキャリアも永続的に支援します。革新的ともいえる挑戦について、具体的な取り組みやジェイフィールのプログラムがどのように活用されたかを交え、お話しいただきます。また「Be Yourself」と重なりのある、問い直しも提起します。
従来の人材育成の「"できない"を改善する」という在り方を問い直したい。
「その人らしさを活かす」、そしてそのための「安心安全な場を築く」ことで、人は「育つ」。
「人の感情」「内省と対話」に向き合い続けたジェイフィールの人材育成の考え方にも、是非触れてみてください!
株式会社ジェイフィール
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-3-2 渋谷MKビル6階
JR渋谷駅より徒歩8分
地下鉄をご利用の方は出口16Cをご利用ください。
渋谷駅周辺は工事のため経路が頻繁に変更となっております。
迷われた際には「渋谷警察署」方面を目印にお越しください。